投資 賃貸 持ち家 どっちがいいのか? 僕は戸建購入しました! 2021年7月4日 みるきぃ みるきぃ 身近な投資のおはなし 家を賃貸するのか、それとも買うのか?この論争は昔も今も意見は真っ二つに割れどちらが正解という事は無いと思います。 今回は元々賃貸派だっ …
投資 見栄を張らないのが蓄財への第一歩 2021年6月28日 みるきぃ みるきぃ 身近な投資のおはなし 皆さんは予定通り金融資産積みあがっていますか? 世間ではFIRE(ファイヤ)ことFinancial Independence Retire Earlyの4文字が注目を浴びてい …
投資 有価証券報告書の読み方 企業の貴重なデータが満載! 2021年6月12日 みるきぃ みるきぃ 身近な投資のおはなし 有価証券報告書(ゆうかしょうけんほうこくしょ)と聞くとお堅い名前の為、敬遠する人は多いと思います。漢字ばかり・・・ でも株式投資をして …
投資 プライム市場とは何か? 2022年から日本の証券市場が変わる! 2021年5月31日 みるきぃ みるきぃ 身近な投資のおはなし 2022年4月に日本の証券市場が大きく変わります。それがタイトルに書いたプライム市場をはじめとする市場区分の再編です。 今回はその背景 …
投資 株式優待 日本独自の文化? 日本に住んでる人にはお得がいっぱい 2021年5月27日 みるきぃ みるきぃ 身近な投資のおはなし 吉野家の割引券、クオカード、カタログギフト。投資企業から届く株式優待にワクワクするのを想像するのは楽しいですよね。 でもこの株主優待。 …
投資 積立NISAってやった方がいいの? 余裕資金あれば是非ともやりたいお得な制度! 2021年5月25日 みるきぃ みるきぃ 身近な投資のおはなし 株式投資が巷でブームになり、会社でもチラホラ同僚や先輩が話をしているのが聞こえてきた今日この頃。 株式投資をやっていて避けては通れない …
投資 10代と50代の1万円は同じ価値なのか? 若い時の経験は滅茶苦茶貴重! 2021年5月21日 みるきぃ みるきぃ 身近な投資のおはなし 10代にお年玉で貰った1万円は夢と希望がありました。 このお金があれば欲しかったゲームが買える、お菓子も買える、あれもこれも、とニヤニ …
投資 毎月1万円の節約は資産400万円に匹敵する!? 2021年5月19日 みるきぃ みるきぃ 身近な投資のおはなし 毎月1万円の節約は400万円の資産を持っている事に匹敵します。 それは資産を使って高配当株などに投資をすれば配当金が3%程度は貰える。 …
投資 YouTubeで学習できる!? 2021年5月15日 みるきぃ みるきぃ 身近な投資のおはなし YouTube見てますか? ぼくはほぼ毎日みています。テレビよりも見ています!30代の同世代、より若い方は同じように毎日YouTube見ている人多いのではないでしょうか Y …
投資 メルカリで部屋がすっきり、お金がチャリン 2021年5月13日 みるきぃ みるきぃ 身近な投資のおはなし メルカリ使っていますか? ぼくは約1年前にメルカリをはじめてこれまで30品の取引を行いました。売り24対買い6と圧倒的に売りが多いです。丁度1年前に引越しをしたことを機に断捨 …