副業

A8.net始めました 既に初期投資の8割以上を回収!

気づけば2カ月ぶりのブログ更新

ブログ初心者はこうやってブログをやらなくなるのだなと正に実感しております。

仕事が忙しい、面倒臭い、試験勉強が・・・等と社会人たるもの色々と言い訳が出来てしまうわけですが頻繁に更新なくても(2カ月放置状態・・・)継続が大事ですね!

と自分に言い聞かせしております。

この2カ月に何もイベントが無かったかと言われると実は色々と得たものもあったので今回はそれについて書いていきたいと思います。

A8.net始めました

ブログ界では知らぬ人がいない?A8.netに登録しました。

【アフィリエイトA8.net】日本最大級の広告主数・サイト数のアフィリエイトサービス

A8.netとは日本最大級のアフィリエイトサービスプロバイダーです。

今更・・・と思った方は多いと思いますが、僕はたまたま運よくグーグルアドセンスに初期に合格した事と、勉強不足もありアフィリエイトで稼ぐというのが頭から抜けていました。

きっかけはクニトミさん

なぜ突然登録し始めたかというと、ブログ界隈で有名なクニトミさんのTwitterを読んだ事がきっかけです。

ブログで稼ぐのは不可能に近いな・・・と記事を大して書いていなかった時思っていた僕の目に留まったのは「セルフバックで20万円稼ぐ」というパワーワード

そもそもセルフバックって何?

セルフバックとは「アフィリエイトで紹介できる商品を自分で購入する事で報酬が入る仕組み」の事です。

こんな裏技のような方法があったとは・・・と目から鱗でしたが、とりあえずやってみるがモットーな僕は直ぐにA8.netに登録しセルフバックしました。詳細は以下に記載します。

初期投資は8割以上を回収済!

このブログはwordpress「Conoha Wing」とテーマ「JIN」で作成しています。

始めた時は意気込みは物凄かったので勢いで36カ月(3年)の長期契約と有料の人気テーマ「JIN」を選択しました。

結果後悔はないのですが、初心者なのに無料テーマがあるのに、ちゃんと続けられるか分からないのに結構高い初期投資を実行しました。

初期投資合計総額 44,029円

しかしながら上記の通りクニトミさんのアドバイスに従いA8.net経由のセルフバックにて合計38,000円を既に回収済みです。

そう初期投資の8割以上を回収しました!

実行したセルフバックは以下のとおり

  • DMM.com FX口座開設・一定量の取引
  • クレジットカード作成
  • マイプロテインの購入

特にDMM.comのはキャンペーンもあり30,000円分もポイント頂くことが出来ました。下記のセルフバックは大人気の一つです。




既にこれらは現金化し大好きな投資信託の一部に姿を変えております。

ハピタスも開始

今回詳細は書きませんがハピタスも始めています。

ポイントサイトなら高還元率のハピタス | ネットショッピングでお得に貯めて現金やギフト券に交換 (hapitas.jp)

これはポイントサイトで、クレジットカードや証券口座の開設、もしくは商品の購入につきハピタスのサイトを経由して開設or購入するだけでポイントが貰えるという素晴らしいサイトです。

ハピタスでも既に20,000ポイント以上溜まっている状況です。もう少し増やしてから現金化し投資信託資金に使いたいと思います。

FIREについて 色々あるタイプの中でどこを目指すか – みるきぃ 身近な投資のおはなし (milky-happylife.com)

最後に

正直ブログを続けるのは常人には中々厳しいのは事実です。

僕自身も辞めかけた一人です。

ただ時間がかかれど継続はとても大事。これまで部活(サッカー部)も仕事もしんどい事あったけど何だかんだ其々10年以上続けている事を踏まえると続ける事により身に付く知識、スキル、仲間はとても多くて良い事が多かったと思います。

ブログは気づけば半年(うち2カ月は休止状態・・・)経過しました。

初期投資もそれなりに回収済、アドセンスも合格、ブログの書き方も何となく分かってきたと振り返ると少しながら成長も出来ているので、継続して続けていきたいと思います。

住宅ローン 35年、変動金利で借りた理由を説明します憧れのマイホーム。 コロナで在宅勤務が増えた事もありマイホームを購入される方が増えているようです。 僕も1年前に戸建を購入し...
ABOUT ME
みるきぃ
東証1部企業に勤めるサラリーマン。 倹約が得意でコツコツ資金を増やしアッパーマス層に突入。 自身の経験を活かし、経済やお金の情報、お役立ち情報などを発信しています。 FP2級保有。米国・英国への留学経験あり。5年程中国・台湾で仕事もしていました。