雑記

マイプロテイン 筋トレしないのに30代男性がそれでも飲む理由とは

今日のテーマはプロテイン。

健康管理も立派な自己投資のうちの1つ!

 

プロテインと言えば、ムキムキなジム通いの方々が筋トレ直後にシェイカー片手にゴクゴク飲んでいる様子がまず想像されるかと思います(笑)

ただ、僕は自転車やウォーキングなどの軽めの運動しているだけで筋トレは殆どしていません。そんな30代の僕がなぜプロテインを飲むのか、そしてなぜマイプロテインなのか、について書いていきたいと思います。

今回の記事を読んで頂くと分かる事。

  • プロテインについて
  • プロテイン飲むメリット
  • マイプロテインについて

上記につき、それぞれ理解できます!

 

プロテインを飲み始めたのは1年前。あるYOUTUBE動画がきっかけでした。それは後々お伝えします。

プロテインとは

プロテイン(Protein)は英語で直訳すると「タンパク質」の事。

日本ではタンパク質を主成分にした粉末をそう呼んでいるそう。森永製菓さんの記事が分かりやすかったので掲載しておきます。

プロテインはなぜ飲む?プロテインを飲む理由とおすすめのプロテイン (morinaga.co.jp)

 

タンパク質含有量の多い食材は、

  • 肉類
  • 魚介類
  • 卵類
  • 大豆製品
  • 乳製品

確かにイメージそんな感じ。タンパク質多めな食材はなんとなく分かる。

 

でも日常生活でタンパク質なんて摂取出来るんだし、筋トレしていないのに、わざわざプロテイン買って飲むのは意味分からない。と僕も以前は思っていました。

 

筋トレしなくても飲む意味あるのか?

上記の答えは、結論「意味あります!」、むしろ現代人こそ意識してプロテインを飲むべきです。

昨今の健康ブームもあってか、筋トレを特にやらない人であってもプロテインを飲んでいる人は増えています。

それはしっかり科学的な根拠があるのです。

 

ヒトの体は水分と脂質を除くと殆どがタンパク質で出来ています。筋肉や臓器、骨、皮膚、爪も主成分はタンパク質。

カラダを構成するタンパク質|大塚製薬 (otsuka.co.jp)

 

体の多くの部分がタンパク質で構成されているのであれば、タンパク質は摂取必要と分かります。代謝で減った分は補わないと。でも普通の生活を送っていると、意外と必要な量を摂取出来ないのです。

普通の人が1日に必要なタンパク質量は、概ね体重×1gと言われています。(運動する人は消費量が多いのでもっと割合高く2-3%)

仮に体重60kgの人の場合は60g。たったこれだけと思いきや、これが意外と意識しないと摂取出来ない量なのです。例えば身近な食品で言うと以下のとおり

  • 卵1個(60g) うちタンパク質量(7.7g)
  • 牛乳1杯(200ml) 同上(6.6g)
  • 絹ごし豆腐1/4丁(100g) 同上(4.9g)
  • ごはん茶碗1杯(150g) 同上(3.8g)

プロテインはなぜ飲む?プロテインを飲む理由とおすすめのプロテイン (morinaga.co.jp)

 

身近ないつもの食事で毎日必要なタンパク質量を摂取しようと思うと、カロリー摂取過多になりがち。そこでカロリーをコントロールしつつ、手軽に良質なタンパク質を摂取出来るのがプロテインという訳なのです!

冒頭で言っていた僕がプロテインを飲むきっかけとなった動画です。関西弁口調の喋りが面白くて大好きな、人気ガジェットYOUTUBER/トーマスさんの動画を見て考えが変わりました。これがその動画。

 

最新ガジェットの色々な機能を面白おかしく説明してくれるトーマスさん。彼が毎日飲んでいるのがプロテイン。

その理由は、主に以下の通り

  • タンパク質は摂取必要。
  • タンパク質は日常摂取する食事からは効率的に得る事が難しい
  • プロテインは優秀なタンパク質が摂取できる栄養補助食品
  • その中でもマイプロテインはお勧め。コスパが良いから!

 

ここで初めてマイプロテインという単語を知る事になります。数あるプロテイン商品の中で、なぜマイプロテインがお勧めなのか?

なぜマイプロテインなのか?

プロテインは色々なメーカー出しており、スーパー、ドラックストア、ドン・キホーテ等、色々な場所で購入可能。

プロテインが良いのは分かった。でも色々あり過ぎて選べない!と言う方にお勧めなのがマイプロテイン

お勧め理由は以下のとおり

  • 安い
  • 味の種類が多い(50種類以上)
  • 水に溶けやすい
  • タンパク質含有量多い(約8割)

 

上記の動画でトーマスさんも言っていますが、何せ安い!毎日飲むものなので値段が安いのは助かります。そして味の種類が豊富なので、飽きずに飲み続ける事が出来ます。

あと、常にコスパを考えがちな僕としては、同じ量においてタンパク質含有量が多いのも魅力の一つ。どうせ摂取するならコスパよく摂取したいですよね!

 

難点としては、ネット販売が主なので(だから安いのですが)、お店に置いてあることが少なく直ぐ買えません。メイン工場のある英国から輸入となる為、届くまでに時間がかかる事。あとは袋が安っぽく、チャックがたまに壊れます(笑)

ただ、慣れてしまえばストックが切れる前に注文しておけばいいだけだし、何しろキャンペーンの時に注文すれば定価の半額で購入出来る事もしばしば。袋がしょぼいのは目をつぶります!

 

初回はお試しセットで安く始められるし、キャンペーンも定期的に開催されるので、プロテイン初めての方は勿論、他のメーカープロテイン使っていて気になっている方も是非お試しあれ!

リピーターの場合、1度に8,500円分注文すると送料無料となるのでお得です。賞味期限は1年半くらいあるので安心です。

 

【書籍紹介】 サイコロジー・オブ・マネー 世界絶賛のお金の本 – みるきぃ 身近な投資のおはなし (milky-happylife.com)

おまけ(おすすめの味 トップ3)

個人的な意見ですが、1年かけて10種類ほどの味を試したうちのトップ3は以下のとおり

  1. ナチュラルチョコレート味(不動の人気NO.1)
  2. ミルクティー味(定番の上位人気フレバー)
  3. モカ味(コーヒー好きには特におすすめ)

 

筋肉芸人でお馴染み?のなかやまきんに君が分かりやすいプロテインの飲み方動画を作っていたので是非ご覧下さい。

さすが、筋肉を愛しているだけあり、愛情こもった解説動画となっています(笑)

 

動画の中でも解説ありましたが、プロテインを飲むおすすめのタイミングは以下のとおり

  • 早朝
  • トレーニング前後
  • 寝る前

僕は毎朝飲むようにしています。またお昼食べ過ぎてしまった時は夜はプロテインだけを飲み寝る事もあります。意外とお腹は満たされます。

 

マイプロテイン試してみたい方は、是非以下リンクから購入して見て下さい。初回価格はお得ですし気軽にお試し頂けます。

良い習慣を取り入れて、健康に楽しく美味しく生活していきたいですね♪今回のお話が少しでもお役に立てば幸いです。



 

【書籍紹介】月に18.5万円入ってくる高配当投資 再現性高い!株式投資に関する本をよく読んでいますが、新たな気づきが多かった最近読んだ本を紹介します。 8万人を超えるTwitterフォロワーを...
ABOUT ME
みるきぃ
東証1部企業に勤めるサラリーマン。 倹約が得意でコツコツ資金を増やしアッパーマス層に突入。 自身の経験を活かし、経済やお金の情報、お役立ち情報などを発信しています。 FP2級保有。米国・英国への留学経験あり。5年程中国・台湾で仕事もしていました。